2014-12-31

スペイン今年の漢字

今月12日に発表された今年の漢字、≪税≫。

21%も消費税に取られるスペインから見れば、≪税≫の一文字に託された日本の2014年がパラダイスに見えてくる。

そこで今年最後のブログに至って、この≪今年の漢字/スペイン編≫を私なりに考えてみた。


慢性化してしまった失業問題、立ち退き問題、教育、医療予算カット問題などのニュースは比較的少なかったような一年だった。

ただ、こういった国民へのしわ寄せの原因を作った、政治家、企業家、有名人、またはその家族等の汚職事件の発覚が毎日の様に取り沙汰された。

長年横行してきた政治家と企業の癒着が、ある意味で公となり、それに対して国民が何らかの反応を見せ始めた年でもあった。

photo credit: <a href="https://www.flickr.com/photos/bloco_de_esquerda/15822145066/">*Bloco</a> via <a href="http://photopin.com">photopin</a> <a href="http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.0/">cc</a>


そのひとつは、例えば今年立党したばかりの≪ポデモス党≫の急成長。これまでスペインの政権を握って来た2大政党が今まさにその≪美味しさ≫を逃そうとしている。

また、2大政党の一つ≪PSOE党≫のリーダーは、42歳の若手ペドロ・サンチェス氏にバトンタッチされた。総選挙に向けて左派の≪イスキエルダ・ウニーダ党≫も新しい代表者の党内選挙を予定している。こちらも有力候補者は若手29歳のアルベルト・ガルソン氏だ。

来年2015年末の総選挙に向け、各党ともこれまでにない戦略を繰り広げることになるだろう。

photo credit: <a href="https://www.flickr.com/photos/98040415@N08/9139847976/">Car|os A|varez</a> via <a href="http://photopin.com">photopin</a> <a href="http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.0/">cc</a>
2014年は新しい国王が誕生した。来年47歳になるフェリッペ6世国王はレティシア王妃と共に、王室に新たな旋風を巻き起こそうとしている。フェリッペ6世国王の姉クリスティーナとその夫イニャキ・ウルダンガリンが絡んだ汚職事件をはじめ、前スペイン国王の公私にわたるスキャンダルでガタ落ちだった国民の支持も、どうにか回復の兆しを見せている。

今年はこれまでの記録を塗り替える程の観光客がスペインにやって来た。観光業界にとっては大変良い年だった。果たしてこのスペイン人気、来年も続くだろうか。

さて、2014年のスペインスポーツ界はどうだっただろうか。

サッカーW杯の敗北。バスケットボールもW杯準々決勝でフランスに負けてしまった。今年こそはとの期待に全く応えられなかったF1フェルナンド・アロンソ。

しかしながら、スポーツ界女子は素晴らしかった。水泳のミレイア・ベルモンテ。今年だけでも10のメダルを獲得している。12月上旬にカタール・ドーハで開かれた≪世界短水路選手権≫では、4つの金メダル獲得と2つの世界記録を出している。

photo credit: <a href="https://www.flickr.com/photos/jannemans/3937260609/">Jannemans_</a> via <a href="http://photopin.com">photopin</a> <a href="http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.0/">cc</a>

カロリーナ・マリン。コペンハーゲンで開かれた≪世界バトミントン選手権大会≫女子シングルスでは、何とあのバトミントン大国中国の、リー・シュールイ選手を破って、スペイン人としては初めての世界チャンピオンとなった。

2014年はスペインを代表する人達を失った。政界では何と言っても、アドルフォ・スアレス氏だろう。フランコ死後、民主化が進むスペインでスアレス氏の首相としての業績は歴史に残るものとなった。サッカ―に於いて、スペインナショナルチームがブレイクしたのは、ルイス・アラゴネス氏、この人のお蔭と言っても過言ではないだろう。

ルイス・アラゴネス氏がスペインサッカーの父である様に、世界中が認めるスパニッシュ・ギターの父、パコ・デ・ルシア氏もまたこの世を去った。2014年2月はこの偉大な2人、続いて3月はスアレス氏と不幸が続いた。

photo credit: <a href="https://www.flickr.com/photos/25015234@N07/5199163859/">ferlaiker</a> via <a href="http://photopin.com">photopin</a> <a href="http://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.0/">cc</a>


さて話は一転して、私がこの≪兆≫をスペインの2014年の漢字に選んだ理由は、兎にも角にも2015年に向かって何かが動いている、変化していると感じるからだ。そして、≪兆し≫となって2015年に期待する気持ちがあるからだ。悪は裁かれる時がやって来る。2015年は今年発覚した汚職事件解決に期待が寄せられる年になるだろう。

政府に見える、そうであって欲しいスペインと、私に見える現実のスペイン。その差は、日本の8%の消費税とスペインの21%の消費税ほどの差がある。年末によく聞いた政府の「2015年は今までの努力が実り、スペインに景気回復がやって来る」という言葉を純粋に信じたい。




今年もブログを読んで頂きありがとうございました。
来年も皆さんに楽しくスペインの時事をお伝えできる様に頑張ります。

幸せな2015年をお迎えください。


0 件のコメント:

コメントを投稿